●2025.9.21(日):9:30~12時 かば田んぼ周辺
2025年度 手賀沼流域フォーラム 地域企画
「鎌ケ谷市内(大津川流域)でお米を収穫しよう」
内容:●稲刈り・稲架掛け、●脱穀(脱穀機・唐箕)、●かかしコンテスト投票
●2025.9.21(日):9:30~12時 かば田んぼ周辺
2025年度 手賀沼流域フォーラム 地域企画
「鎌ケ谷市内(大津川流域)でお米を収穫しよう」
内容:●稲刈り・稲架掛け、●脱穀(脱穀機・唐箕)、●かかしコンテスト投票
●2022.10.4(火):モミスリ精米⇒白米66.2Kg⇒配布
★参考:稲作年:(モミ重量) ⇒精米重量 (白米率)・・ 分析
2022年:(102.5kg)⇒66.2Kg (64.6%)・
2021年 :( 32 Kg)⇒21 Kg (65.6%)・・堆肥散布で稲成長したが、
2020年 :( 56.9Kg)⇒34.5Kg (60.6%)・・イベントで刈取・
2019年 :( 85 kg)⇒50 kg (58.8%)・・作付面積減 と 精米機故障で
2018年 :(120 kg)⇒81 kg (67.5%)
2017年 :( 18.5kg)⇒12 kg (64.9%)
2016年 :( 50 kg)⇒36 kg (72.0%)
●2022.9/25(日):手賀沼流域フォーラム(稲刈り・脱穀)+脱穀・唐箕・稲架片付け
●2022.8.21:計画・・9.18(日)am雨天のため ⇒9.25(日)実施
手賀沼流域フォーラム(稲刈り・脱穀)イベント計画
●2022.7.24-31:防鳥ネット張り
【10坪(青)+100坪(赤)の防鳥ネット敷設】
●2022.5.3:田植え:作業者:計20人+見学5人
●2022.4.10:アゼ整備(畔塗り)+堆肥まき
●田植え:2020.5.5:7人
---
●2020年手賀沼流域フォーラム打合せ:大津川清流の会さんと:2020.7.10-8.20:
---
●稲架かけ用の竹採取:2020.9.1-3
---
●稲架作り:2020.9.6(日)
---
●事前稲刈り⇒稲架掛け+防鳥ネット:2020.9.13(日)
---
●稲刈り脱穀イベント(手賀沼フォーラム):2020.9.27(日) 8:30-14:00